深谷市立岡部小学校 
 
369-0203 埼玉県深谷市普済寺1305
TEL: 048(585)2023
FAX: 048(585)6606
 

訪問者数

1869740回です。
 (アクセス数 2015.8~)

お知らせ

R6ペーパーティーチャーセミナー



今後のオミクロン株対応ワクチン接種に関する
情報提供
(「学校からのおしらせ」4/28配信済」)



学校における働き方改革について
(「学校からのおしらせ」4/13配信済」)
学校における働き方改革リーフレット .pdf


学校生活もマスク不要が基本となります。
(児童用タブレットに配信済 3/29)



子どもスマイルネット
(児童用タブレットに配信済 3/1)






冬季休業期間における新型コロナウイルス等感染症対策について

(「学校からのおしらせ」12/22配信済」)



ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の準備を


マスクの着用について
(「学校からのおしらせ」12/6配信済」)






〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.7.14掲載)
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
小学校休業等対応助成金.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金.pdf
〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.4.18掲載)
 
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
 
03_小学校休業等対応助成金チラシ(労働者向け)R4.4.6版.pdf
緊急事態宣言の期間延長に係る対応について(9月9日掲載)

 標記の件について、深谷市教育委員会から通知がありましたので、ご覧ください。併せて、児童のタブレット端末にも送信しましたので、ご家庭でもご確認ください。
0909 緊急事態宣言の期間延長に係る対応【保護者あて】.pdf

※ 岡部学童保育室では、9月13日(月)以降についても、同様に13:50から児童の受け入れを行います。


〇新型コロナウイルス感染症に伴う教育長メッセージについて(9月1日掲載)

02_保護者宛て教育長メッセージ文.pdf

〇緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(8月25日掲載)

0825_【保護者あて】緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(通知).pdf

〇新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージについて(8月18日掲載)

01 【鑑】新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージについて.pdf
02 保護者宛て市長メッセージ文.pdf

〇夏季休業中の新型コロナウイルス感染症に係る保護者へのお願い(8月5日掲載)
 8月2日に、本県に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言が発令されましたが、依然、感染が広がっている状況です。

つきましては、本市における園児、児童、生徒の感染拡大の防止のため、あらためて下記について、ご留意いただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 1.規則正しい生活習慣の徹底

2.発熱等の風邪症状がみられる場合や、家庭内に体調不良者がいる場合は登校を見合わせること(健康観察・健康観察カードの提出)

3. 基本的な感染防止対策を徹底すること(3密の回避、石けんと流水による手洗い、マスクの着用、適切な換気・保湿)

4. 不要不急の外出を避け、可能な限り速やかに帰宅すること。外出する場合でも、人数や時間を最小限にすること

5. 子供のみの会食等の自粛

 

 感染症陽性が判明した場合のお願い
 学校(園)では、プライバシーや個人情報の保護に十分に努めてまいります。この点についてご家庭におかれましてもご配慮いただきますようお願いします。特に、インターネット等を利用しての不要な詮索やSNS等に情報を投稿するなどの行為は厳に慎んでいただきますようお願いします。
 また、新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があり、感染した人が悪いということではありません。感染した人が悪いという雰囲気ができ、感染したことを言いだしにくくなると、感染拡大の危険性が高まるかもしれません。感染した人を責めるのではなく、励まし、温かく迎えるようお願いしたします。
新型コロナウイルス感染症に係るお願い.pdf
岡部小のみなさんへ.pdf

令和3年8月21日(土)に予定していた奉仕作業は、8月2日~8月31日まで緊急事態宣言が発令されたことに伴い、中止とさせていただきます。
(8月3日掲載)
 

岡部小 校歌

お知らせ

岡部小学校通学路安全MAP
通学路安全MAP.pdf
 

校長あいさつ

校長あいさつ >> 記事詳細

2019/07/03

7月全校朝会の話

Tweet ThisSend to Facebook | by:adomin
7月全校朝会の話

  おはようございます。今日は、「サニブラウン・ハキーム選手」の話をしたいと思います。

 

  「サニブラウン・ハキーム選手」って何の種目の選手だか知っていますか。陸上競技の100㍍200㍍いわゆる短距離走の選手です。現在20歳でアメリカのフロリダ大学にいます。先日9秒97と言う日本記録を出したことでこの名前を聞いたことがある人も多いと思います。父親がガーナ人、母親が日本人です。

 

 新聞のインタビューに答えている記事を読みました。その中で、特に校長が印象に残っていることは、コーチのことばで『このさき、どんなよいタイムで走っても、常に改善点を見つけだす』というところです。

 

 サニブラウン選手は良い記録をだすというはっきりとした目標をもっています。そして、そのためのやるべきことを決めています。それは、インタビューの中では、腕の振り方と筋力トレーニングだそうです。専属のトレーニングコーチに筋肉のつく方法を教えてもらっています。そして、コツコツと積み上げてきたことをレースで発揮するといっています。

 

 また、フロリダの大学をえらんだのも、理由があって、学業にも一生懸命取り組みたいと考えています。選手生活がいつまで続くか分からないので、その後、スポーツ関連で日本だけで無くグローバルな仕事をしたいと5年後10年後のこともしっかり考えての選択をしています。

 

 自ら学ぼう、がんばろうという姿勢と大きなゴールを目標にしつつ、そこに向かうための小さなステップを細かくつくり、ひとつずつ積み重ねています。

 

 校長先生が子どもだったころ、日本人が陸上競技の短距離で世界に通用するような選手がでるとは、考えられませんでした。オリンピックで400㍍リレーでメダルがとれるなんで、想像もしていませんでした。

 

 これからの、サニブラウン選手の活躍に注目したいですし、期待をしたいと思っています。

 

 みなさんが、まず、夢や目標をもつこと、そして、その実現に向けて具体的な方法をみつけること、そしてそれを続ける努力をすること、そんな手助けができる場が学校であるといいなと思っています。 

 

 あと、12回学校にくると、みなさんがまちにまった夏休みです。じめじめしてうっとうしい日がつづきますが、元気に1学期のまとめをしてほしいと思います。

 

 以上で、7月の校長先生のお話しを終わりにします。

 

    

     令和元年7月3日 校長  強瀬 哲朗
15:16