深谷市立岡部小学校 
 
369-0203 埼玉県深谷市普済寺1305
TEL: 048(585)2023
FAX: 048(585)6606
 

訪問者数

1870283回です。
 (アクセス数 2015.8~)

お知らせ

R6ペーパーティーチャーセミナー



今後のオミクロン株対応ワクチン接種に関する
情報提供
(「学校からのおしらせ」4/28配信済」)



学校における働き方改革について
(「学校からのおしらせ」4/13配信済」)
学校における働き方改革リーフレット .pdf


学校生活もマスク不要が基本となります。
(児童用タブレットに配信済 3/29)



子どもスマイルネット
(児童用タブレットに配信済 3/1)






冬季休業期間における新型コロナウイルス等感染症対策について

(「学校からのおしらせ」12/22配信済」)



ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の準備を


マスクの着用について
(「学校からのおしらせ」12/6配信済」)






〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.7.14掲載)
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
小学校休業等対応助成金.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金.pdf
〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.4.18掲載)
 
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
 
03_小学校休業等対応助成金チラシ(労働者向け)R4.4.6版.pdf
緊急事態宣言の期間延長に係る対応について(9月9日掲載)

 標記の件について、深谷市教育委員会から通知がありましたので、ご覧ください。併せて、児童のタブレット端末にも送信しましたので、ご家庭でもご確認ください。
0909 緊急事態宣言の期間延長に係る対応【保護者あて】.pdf

※ 岡部学童保育室では、9月13日(月)以降についても、同様に13:50から児童の受け入れを行います。


〇新型コロナウイルス感染症に伴う教育長メッセージについて(9月1日掲載)

02_保護者宛て教育長メッセージ文.pdf

〇緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(8月25日掲載)

0825_【保護者あて】緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(通知).pdf

〇新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージについて(8月18日掲載)

01 【鑑】新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージについて.pdf
02 保護者宛て市長メッセージ文.pdf

〇夏季休業中の新型コロナウイルス感染症に係る保護者へのお願い(8月5日掲載)
 8月2日に、本県に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言が発令されましたが、依然、感染が広がっている状況です。

つきましては、本市における園児、児童、生徒の感染拡大の防止のため、あらためて下記について、ご留意いただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 1.規則正しい生活習慣の徹底

2.発熱等の風邪症状がみられる場合や、家庭内に体調不良者がいる場合は登校を見合わせること(健康観察・健康観察カードの提出)

3. 基本的な感染防止対策を徹底すること(3密の回避、石けんと流水による手洗い、マスクの着用、適切な換気・保湿)

4. 不要不急の外出を避け、可能な限り速やかに帰宅すること。外出する場合でも、人数や時間を最小限にすること

5. 子供のみの会食等の自粛

 

 感染症陽性が判明した場合のお願い
 学校(園)では、プライバシーや個人情報の保護に十分に努めてまいります。この点についてご家庭におかれましてもご配慮いただきますようお願いします。特に、インターネット等を利用しての不要な詮索やSNS等に情報を投稿するなどの行為は厳に慎んでいただきますようお願いします。
 また、新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があり、感染した人が悪いということではありません。感染した人が悪いという雰囲気ができ、感染したことを言いだしにくくなると、感染拡大の危険性が高まるかもしれません。感染した人を責めるのではなく、励まし、温かく迎えるようお願いしたします。
新型コロナウイルス感染症に係るお願い.pdf
岡部小のみなさんへ.pdf

令和3年8月21日(土)に予定していた奉仕作業は、8月2日~8月31日まで緊急事態宣言が発令されたことに伴い、中止とさせていただきます。
(8月3日掲載)
 

岡部小 校歌

お知らせ

岡部小学校通学路安全MAP
通学路安全MAP.pdf
 

校長あいさつ

校長あいさつ >> 記事詳細

2019/03/12

卒業式の式辞

Tweet ThisSend to Facebook | by:adomin
卒業式の式辞
 校庭の桜の木に新しいつぼみが膨らみ、私たちの岡部小学校にも春の息吹が感じられるようになりました。本日、平成三十年度第七十二回卒業証書授与式を、深谷市協働推進部長 寺田由美子(てらだ ゆみこ)様、深谷市議会議員 吉田幸太郎(よしだ こうたろう)様、深谷市教育委員会学校教育課指導主事 栗原秀人(くりはら ひでひと)様をはじめ多くのご来賓の皆様においでいただき執り行えますことは、大きな喜びであります。厚くお礼申し上げます。
 また、保護者の皆様には、卒業生の晴れの姿を前に、お喜びはひとしおかと存じます。心からお祝い申し上げます。
 さて、岡部小学校を巣立つ四十七名の皆さん、卒業おめでとうございます。今、一人一人に卒業証書を手渡しました。皆さんは、小学校の六年間、よく学び、よく遊び、心と体を鍛え、たくましく成長しました。皆さんの活動の積み重ねによって、『元気と笑顔 よいこといっぱい岡部小学校』の歴史にすばらしい一ページが加わりました。
 私は、卒業にあたり、次のことを伝えたいと思います。それは、
「出会いを大切に夢に向かって努力する。」ということです。
 野口源三郎(のぐち げんざぶろう)さんという名前を聞いたり、目にしたりしたことがあるでしょうか。今年の冬、NHKの大河ドラマで「いだてん」という番組を放映していました。主人公の金栗四三(かなくり しそう)の大親友であり、日本スポーツの育ての親と呼ばれているのが、この野口源三郎(のぐち げんざぶろう)さんです。実は、野口さんは、深谷市の出身であり、なんとこの岡部小学校の卒業生なのです。みなさんの大先輩です。岡部小学校を卒業したあと、埼玉県師範学校、現在の埼玉大学ですが、そこを卒業し、母校である岡部小学校に先生としても勤務されています。もともと、運動全般を得意とし、仕事の傍ら練習と勉学に励み、以前から希望していた東京高等師範学校(現在の筑波大学)に入学します。そこで、いだてんの主役、金栗四三(かなくり しそう)や当時の校長で柔道の創始者としても有名な嘉納治五郎(かのう じごろう)校長と出会います。そこで、陸上競技でオリンピックに出場したいという夢をもちました。大変な努力を重ねた末、一九二0年、ベルギーのアントワープで行われた『第7回オリンピック大会』に『陸上十種競技』の選手兼主将として参加することができました。入場式では、野口さんは選手団の先頭に立ち、旗手も務めたそうです。残念ながら結果は振いませんでしたが、海外選手と体格差や体力差を肌で感じた野口さんは、今度は、自身の夢を日本スポーツの発展へとつなげていきました。欧米の現状を視察し、スポーツの技術や知識を持ちかえりました。日本初の体育学部が東京教育大学(現在の筑波大学)に創設されると、そこの学部長に就任し、多くの競技者を育てあげました。七十九歳でその生涯を閉じるまで、体育教育の普及に関わり続けたそうです。
 こんな素晴らしい先輩が、この岡部小学校にはいらっしゃるのです。野口さんの生き方から、まさに、出会いを大切にし、自分の夢に向かって努力すること、そして、それを続けることを学ぶことができます。
  みなさんの夢は一人一人、それぞれ違っていると思います。しかし、どのような夢でもその実現に向けて、覚悟を決めて努力するということは同じだと思います。卒業生のみなさん、これから中学校に行っても、この野口さんのように出会いを大切にし、自分の夢に向かって努力し、輝く未来に向かって歩んでいってください。
 本日ご参列くださいました保護者の皆様に、お祝い申し上げます。お子様の義務教育六カ年間が無事に終えられ、今日この日を迎えられましたこと、本当におめでとうございます。本日の晴れやかな姿をご覧になり、感激もひとしおのことと思います。今後とも、お子様が社会的に自立できますように、また、お子様の夢の実現に向け温かく見守っていただきたいと思います。六年間にわたり、本校の教育活動にご理解ご協力を賜りましたことに、心から感謝申し上げます。
 結びに、四十七名の卒業生の限りない発展を祈念するとともに、ご臨席を賜りました多数のご来賓の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げ、式のことばとします。           
 平成三十一年三月二十二日   
                   深谷市立岡部小学校 校長 強瀬 哲朗

09:16