深谷市立岡部小学校 
 
369-0203 埼玉県深谷市普済寺1305
TEL: 048(585)2023
FAX: 048(585)6606
 

訪問者数

2064434回です。
 (アクセス数 2015.8~)

お知らせ

R6ペーパーティーチャーセミナー






学校における働き方改革について
(「学校からのおしらせ」4/13配信済」)
学校における働き方改革リーフレット .pdf


学校生活もマスク不要が基本となります。
(児童用タブレットに配信済 3/29)



子どもスマイルネット
(児童用タブレットに配信済 3/1)






冬季休業期間における新型コロナウイルス等感染症対策について

(「学校からのおしらせ」12/22配信済」)



ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の準備を


マスクの着用について
(「学校からのおしらせ」12/6配信済」)






〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.7.14掲載)
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
小学校休業等対応助成金.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金.pdf
〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.4.18掲載)
 
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
 
03_小学校休業等対応助成金チラシ(労働者向け)R4.4.6版.pdf
緊急事態宣言の期間延長に係る対応について(9月9日掲載)

 標記の件について、深谷市教育委員会から通知がありましたので、ご覧ください。併せて、児童のタブレット端末にも送信しましたので、ご家庭でもご確認ください。
0909 緊急事態宣言の期間延長に係る対応【保護者あて】.pdf

※ 岡部学童保育室では、9月13日(月)以降についても、同様に13:50から児童の受け入れを行います。


〇新型コロナウイルス感染症に伴う教育長メッセージについて(9月1日掲載)

02_保護者宛て教育長メッセージ文.pdf

〇緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(8月25日掲載)

0825_【保護者あて】緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(通知).pdf






 

岡部小 校歌

お知らせ

岡部小学校通学路安全MAP
通学路安全MAP.pdf
 

校長あいさつ

校長あいさつ >> 記事詳細

2023/04/12

始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

令和5年度 始業式     R5.4.10 

 春の光がやわらかく、校庭の花壇の花もきれいに咲き、皆さんを出迎えてくれています。また、木からも柔らかい葉がたくさん出始めました。

まさに、春です。

 春は、出逢いの春です。一回り大きくなった皆さん、また、一つ学年が上がり、お兄さんお姉さんになった皆さんと こうして元気にまた会えました。

 改めて、みなさん、進級おめでとうございます。昨年の終わりに約束した、また元気な姿で会えるように事故には気をつけて4月10日に会いましょう。という約束が守れましたね。校長先生はとても嬉しく思います。

 さて、この後、教室では、新しい先生と新しいお友達との出会いもあります。また、新しい教室とも出会います。本当に様々な出会いが待っています。新しい出会いの中で、新しい気持ちで、この1年間を頑張って

いこうと期待に胸を膨らませていることと思います。皆さんとてもいい顔していますね。

 新しい学年の初めにあたり、岡部小学校のいい子になるために、

1つだけお願いがあります。それは、『思いやりのある子』になってほしいことです。具体的には、次のことができる子になってもらいたいと思います。 

「ありがとう」「どういたしまして」「ごめんなさい」「大丈夫です」

 このような心のこもった言葉をつかってほしいと思います。人への思いやりは温かい言葉となって表れます。今年は、岡部小学校の全員が思いやりのある、温かい言葉を使えるように、言葉を大切にしていきたいと思います。みんなで仲良くして、心のこもったことばをつかい、思いやりのある明るい学校にしていきましょう。


13:43