『令和2年度 10月6日 全校朝会』
全校のみなさん おはようございます。プールの東側にあるキンモクセイの花が一斉に咲き、秋を感じられるようになりましたね。
今日は、よく『〇〇の秋』といわれますが、その中で『スポーツの秋』について話をしてみたいと思います。
ここのところ少し難しい内容がつづきましたので、今日は高学年の人には、ちょっと簡単すぎるかもしれませんが、確認しながら、確かめながら聞いてみてください。
みなさんは、どんなスポーツをしていますか。または、どんなスポーツがすきですか。体を動かすことは、心と体、両方のためにとてもよいことです。
スポーツといえば、新型コロナウイルスのために、今年の夏に予定されていた東京オリンピックが来年に延期となってしまいました。先日の新聞では、あと300日をいう文字がのっていました。ぜひ、やり方を工夫して実施できるとよいと思います。オリンピックといえば、本校の出身で、埼玉県で初のオリンピック選手である野口源三郎先生のことが思い浮かびます。1~3年生のみなさんは初めて聞く名前かもしれません。この野口源三郎先生は、1920年ちょうど今から100年前ベルギーのアントワープで開催された第7回オリンピック大会に陸上競技の選手として参加をしています。その後、外国の方法を取り入れ、後継者の育成に力をいれたり、研究論文をたくさん発表して今行われている学校体育の基礎を作ったりしました。野口源三郎先生は、オリンピックに出る前に、岡部小学校で先生としても勤務しています。こんな偉大な先輩がこの岡部小にはいるのですね。職員室まえの掲示板に紹介されていますので、ぜひ、見てみてください。
また、10月には、岡部小の開校記念日もあります。17日がそうです。明治6年10月17日に普済寺学校として開校し、148回目、岡部学校となってからは、132回目となります。土曜日ですが、岡部小の伝統と歴史について思いを寄せて過ごしてもらいたいと思います。
さて、コロナウイルスの関係で、なかなか今までのように体を動かしたり、スポーツをみんなで集まって楽しんだりといったことができなくなっています。しかし
、徐々に感染予防対策をしっかりしながら、できることを工夫して行う形でやれるようになってきています。みなさんも、できることを少しずつ工夫して、体を動かすことを続けてみましょう。きっと、体だけでなく、心も晴れやかになると思います。天気のよい業間休みや昼休みには、校庭に出て、みんなで元気に遊んでください。
これで、校長先生からのお話は終わりです。
令和2年10月6日 強瀬 哲朗