深谷市立岡部小学校 
 
369-0203 埼玉県深谷市普済寺1305
TEL: 048(585)2023
FAX: 048(585)6606
 

訪問者数

2066323回です。
 (アクセス数 2015.8~)

お知らせ

R6ペーパーティーチャーセミナー






学校における働き方改革について
(「学校からのおしらせ」4/13配信済」)
学校における働き方改革リーフレット .pdf


学校生活もマスク不要が基本となります。
(児童用タブレットに配信済 3/29)



子どもスマイルネット
(児童用タブレットに配信済 3/1)






冬季休業期間における新型コロナウイルス等感染症対策について

(「学校からのおしらせ」12/22配信済」)



ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の準備を


マスクの着用について
(「学校からのおしらせ」12/6配信済」)






〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.7.14掲載)
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
小学校休業等対応助成金.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金.pdf
〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.4.18掲載)
 
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
 
03_小学校休業等対応助成金チラシ(労働者向け)R4.4.6版.pdf
緊急事態宣言の期間延長に係る対応について(9月9日掲載)

 標記の件について、深谷市教育委員会から通知がありましたので、ご覧ください。併せて、児童のタブレット端末にも送信しましたので、ご家庭でもご確認ください。
0909 緊急事態宣言の期間延長に係る対応【保護者あて】.pdf

※ 岡部学童保育室では、9月13日(月)以降についても、同様に13:50から児童の受け入れを行います。


〇新型コロナウイルス感染症に伴う教育長メッセージについて(9月1日掲載)

02_保護者宛て教育長メッセージ文.pdf

〇緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(8月25日掲載)

0825_【保護者あて】緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(通知).pdf






 

岡部小 校歌

お知らせ

岡部小学校通学路安全MAP
通学路安全MAP.pdf
 

校長あいさつ

校長あいさつ >> 記事詳細

2018/04/25

平成30年度がはじまりました 

Tweet ThisSend to Facebook | by:adomin

 4月9日 始業式のあいさつです。

 春の光がやわらかく、皆さんを出迎えてくれています。
 春は、出会いの春といいます。みなさんに会えることを楽しみにしていました。改めて、みなさん、進級おめでとうございます。

 さて、今日は、新しい気持ちで、この1年間を頑張っていこうと期待に胸を膨らませていることと思います。
 一つ学年が上がって、学級の友だちも変わって、不安や心配していることもあるかと思います。でも、それはみんな同じです。

 今日の新しい出会い、先生との出会い、友だちとの出会いを大切に、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

 新しい学年の初めにあたり、岡部小学校がもっといい学校になるために、そして、岡部小学校のみんながもっといい子になるために、
今年度は「元気と笑顔 よいこといっぱい 岡部小学校」を合い言葉にしたいと考えています。

 ここで言う、『元気』とは、自分からもそうですが、友達や先生からも元気をもらえるよ。ということです。心配なことがあったり、不安なことがあっても、先生方や友達から助けてもらえます。お互いに助け合えるように、もし、元気がない友達がいたら、どんどん声を掛けて元気にしてあげてほしいと思います。

 次に、『笑顔』とは、岡部小学校にいると、ニコニコの楽しいことがたくさんあるよ。ということです。自分の得意なことや好きなことをおもいっきりやる。そして、先生方や友達から褒めてもらえる。反対に、苦手なことやあまりやりたくないことでも、みんなで協力すれば、すこしずつできるようになる。すこしずつ楽しくなると思います。

 最後に、『よいこといっぱい』とは、岡部小学校に通ってくるといいことがたくさんあり、幸せになれますよ。ということです。ぜひ、昨年の夏の甲子園で優勝した、花咲徳栄高校のピッチャー、深谷市出身の清水達也選手や、3月にあったパラリンピックで金、銀、銅メダルを合わせて5つも獲得するなど大活躍した村岡桃佳選手のように、自分の夢をかなえてほしいと思っています。

 そのためには、まず、「夢をもつこと」そして、それをかなえるために努力することです。新年度を迎えたこの時期は、夢や目標を立てるのにとてもよいときです。今の「よし、がんばるぞ」という気持ちを大切に、全員で頑張っていきましょう。
 
   平成30年4月9日  
         深谷市立岡部小学校  校長  強瀬 哲朗

 


15:50