深谷市立岡部小学校 
 
369-0203 埼玉県深谷市普済寺1305
TEL: 048(585)2023
FAX: 048(585)6606
 

訪問者数

2065937回です。
 (アクセス数 2015.8~)

お知らせ

R6ペーパーティーチャーセミナー






学校における働き方改革について
(「学校からのおしらせ」4/13配信済」)
学校における働き方改革リーフレット .pdf


学校生活もマスク不要が基本となります。
(児童用タブレットに配信済 3/29)



子どもスマイルネット
(児童用タブレットに配信済 3/1)






冬季休業期間における新型コロナウイルス等感染症対策について

(「学校からのおしらせ」12/22配信済」)



ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の準備を


マスクの着用について
(「学校からのおしらせ」12/6配信済」)






〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.7.14掲載)
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
小学校休業等対応助成金.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金.pdf
〇「小学校休業等対応助成金」制度について(4.4.18掲載)
 
小学校等の臨時休業等などにより、仕事を休まざるを得ない保護者の方へ
 
03_小学校休業等対応助成金チラシ(労働者向け)R4.4.6版.pdf
緊急事態宣言の期間延長に係る対応について(9月9日掲載)

 標記の件について、深谷市教育委員会から通知がありましたので、ご覧ください。併せて、児童のタブレット端末にも送信しましたので、ご家庭でもご確認ください。
0909 緊急事態宣言の期間延長に係る対応【保護者あて】.pdf

※ 岡部学童保育室では、9月13日(月)以降についても、同様に13:50から児童の受け入れを行います。


〇新型コロナウイルス感染症に伴う教育長メッセージについて(9月1日掲載)

02_保護者宛て教育長メッセージ文.pdf

〇緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(8月25日掲載)

0825_【保護者あて】緊急事態宣言下における2学期当初の対応について(通知).pdf






 

岡部小 校歌

お知らせ

岡部小学校通学路安全MAP
通学路安全MAP.pdf
 

校長あいさつ

校長あいさつ >> 記事詳細

2022/06/08

6月の全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

6月の全校朝会 

 

 おはようございます。今日は、先週の金曜日3日から明日まで「6つの誓い週間」として、みんなに取り組んでもらっている『深谷の子 6つの誓いの日』についてお話をしたいと思います。

 

 深谷市では、郷土の偉人『渋沢栄一翁』の精神に学ぶとして、立志と忠恕の深谷教育に取り組んでいます。低学年のみなさんには、少し難しい言葉ですね。その中心となる取組が『深谷の子6つの誓い』です。今年も5月の暗唱として、全校で取り組んでいるので皆さん知っていますね。

 

 立志にかかわるものとして、

  私は、夢に向かって努力します

  私は、毎日勉強します

  私は、たくさん挑戦、体験します

 

 忠恕にかかわるものとして

  私は、進んであいさつをします

  私は、ぬいだ靴をそろえます

  私は、心のこもった言葉をつかいます

 

この6つの誓いをみなさんに実践、行動に移してもらいたいのです。いつでも忘れずに取り組んでください。

 

また、『こころざし読本』にあるチェックシートにも取り組んでください。

 

さらに、6つの誓い週間はすぎますが、14日の意志の日には、家族の人に『6つの誓い』の暗唱をぜひ聞いてもらってください。

 

 今年の岡部小学校のみんなの合い言葉は、

「元気と笑顔 夢を育てる 岡部小」です。

 

岡部小学校が日本一元気で笑顔あふれる学校になるために、6つの誓いにしっかり取り組んで、そして、自分の夢に向かっていろいろなことにとりくみましょう。

 

 6月は『あじさい読書旬間』があります。雨の日も多いので、たくさんの本にふれるのも大切なことです。たくさん挑戦、体験してみてください。


11:46